に投稿

【女性にもおすすめ!】Kuny’sの腰袋でおしゃれに作業

腰袋はアウトドアやDIYだけではなく、日常のちょっとした小物入れにも大変便利なアイテムです。

工事現場などの作業時に使用されることが多いイメージの腰袋ですが、
現在はキャンプやガーデニングなど女性の日常シーンにも多く取り入れられています。

カナダの工業用皮製品メーカーKuny’sの腰袋は、シンプルながらもおしゃれでデザイン性が高く、
日常使いにピッタリです!

今回はSokoのブログでも何度か取り上げてきたKuny’sのおすすめ腰袋を、より詳しくご紹介いたします!

日常使いできる腰袋を探されていた方、もっと便利に、もっと自由に、もっとおしゃれに
作業したいと思っている方はぜひ参考にしてください。


【DIYに最適!】

腰袋片側 AP-617

<おすすめポイント>

大・中・小の大きさのポケットと、ペンホルダー2つ、さらハンマーホルダーもついて収納力抜群!

用途に合わせて使い方色々

本革使用で使い込むほどに風合いが楽しめる

本革を使用していますので、使い込むごとに独特な風合いが生まれるおしゃれな腰袋がAP-617です。

コンパクトな見た目に反して、大ポケットは、500mlのペットボトル2本が楽々入るほど大容量
DIYやガーデニングの必需品である軍手や金槌、はさみ、ロープなどがこれ一つにまとまります。

中サイズのポケットには、横にしたスマホがすっぽり
小サイズのポケットは深さがありますので、カッターや細めのドライバーの収納に適しています。

重量は約332gと缶ジュース1本分より軽く、長時間腰につけていても負担が少なく済むでしょう。

今だけ20%OFFでお買い求めいただけます✨

¥5,060→¥3,600


【日常使いに最適!】

小物入れ EL-803

<おすすめポイント>

ボタンのついた蓋つきで物が落ちる心配なし!                       

長めの紐をつければショルダーバックとしても利用可能

天然皮革の風合いが美しくおしゃれな腰袋、EL803。
間口の大きなポケットにボタンの付きの蓋があるシンプルなデザインです。

スマホや小さめのお財布、ハンカチティッシュなどの収納にピッタリですので、
山登りやキャンプなどすぐに物を取り出せるようにしたいけど、
両手を自由にしておきたいシーンなどに大活躍するでしょう。

ベルトを通して腰につけるのはもちろん、
長めの紐をつければショルダーバッグになりますので日常の買い物などにも便利です。

今だけ20%OFFでお買い求めいただけます✨

¥6,600→¥5,380


【ガーデニング・キャンプに最適!】

CS-5050 ツールポーチ

<おすすめポイント>

深さのあるポケットで鋏などの長いツールの収納に最適!

工具差し付きで工具の出し入れも楽々

ペンなどが挿せる小さめポケット付き

メインポケットは深さがあり、細長いツールを入れるのにピッタリです。
ガーデニングに必須の剪定鋏や、キャンプのテント貼りに使うハンマーを入れるなど、
用途によって使い道は様々。500mlペットボトルも入る大きさですので、
ハイキングなどに使用しても良いでしょう

工具と一緒に入れると見失いやすいペンや細いカッターなどを入れるポケットも付いており、
痒いところに手が届くデザインです。

今だけ20%OFFでお買い求めいただけます✨

¥4,400→¥3,780


用途に合わせたおしゃれな腰袋を持っているだけで、作業がより捗るでしょう。

sokoでは、他にもおしゃれで魅力的なKuny’sの腰袋を多数取り揃えていますので、
ぜひ一度ご覧ください!